0977-85-7775
〒874-0046 大分県別府市鉄輪風呂本5組
[営業時間] 11:30~14:00(L.O) 18:00~21:00(L.O.20:30)
蒸士茶楼7月の営業のお知らせ
令和5年蒸士茶楼7月営業のお知らせ
遅くなりましたが
下記にPDFを貼っておきますのでご確認ください。
令和5年蒸士茶楼7月営業カレンダー
今月は七夕の節句 日本本来の意味はお盆前の禊の節句です。
九夏三伏の初伏11日・中伏21日・末伏8月10日
要は夏の暑さに気をつけて過ごす期間です。
夏は苦味のあるもので苦瓜は夏にあう食材ですが
瓜系や赤いトマトも身体を涼しくしてくれますね。
20日から夏土用、30日は丑の日。スタミナ食として
鰻を摂るのは良い習慣ですね。サムゲタンなどもお勧めです。
夏は冷房で体調を崩しやすいので適時太陽光にもあたり
汗もしっかりかくのも冬の病を生まない大切な養生です。
今月も宜しくお願い致します。
低温スチーム&ドライ薬膳レストラン 「蒸士茶楼」
電話番号 0977-85-7775 住所 大分県別府市鉄輪風呂本5
Facebookページはこちら http://bit.ly/2f6Zxd7
23/08/31
23/08/02
23/07/06
TOP
令和5年蒸士茶楼7月営業のお知らせ
遅くなりましたが
下記にPDFを貼っておきますのでご確認ください。
令和5年蒸士茶楼7月営業カレンダー
今月は七夕の節句 日本本来の意味はお盆前の禊の節句です。
九夏三伏の初伏11日・中伏21日・末伏8月10日
要は夏の暑さに気をつけて過ごす期間です。
夏は苦味のあるもので苦瓜は夏にあう食材ですが
瓜系や赤いトマトも身体を涼しくしてくれますね。
20日から夏土用、30日は丑の日。スタミナ食として
鰻を摂るのは良い習慣ですね。サムゲタンなどもお勧めです。
夏は冷房で体調を崩しやすいので適時太陽光にもあたり
汗もしっかりかくのも冬の病を生まない大切な養生です。
今月も宜しくお願い致します。
低温スチーム&ドライ薬膳レストラン 「蒸士茶楼」
電話番号 0977-85-7775
住所 大分県別府市鉄輪風呂本5
Facebookページはこちら
http://bit.ly/2f6Zxd7